どうも、りゅうです。
どこかの書籍のようなキャッチーなタイトルですが、
サラリーマンをやりながらでも、その可能性が見えてきたようです。
本日(12/26)の日本経済新聞電子版の記事でも、
「正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換」
というタイトルで、
“厚生労働省の「モデル就業規則」から副業・兼業禁止規定を年度内にもなくし
「原則禁止」から「原則容認」に転換する。”とあり、
続いて、“働く人の収入を増やし、新たな技能の習得も促す。”ともあります。
これで、就業規則の縛りから開放され、堂々と副業ができるわけだが、
当然、就業外での話しであり、就業に影響が出るような副業は、
自主規制を強いられるのは目に見えており、
まだまだ、先のような気もしますが、
就業中でも勝手に稼いでくれる仕組みもあるということを知っている人は、
すでに動き始めています。
まずは基本的な知識を学びたい方は
こちらの書籍から始めてはいかがだろうか?
↓
![]() |
乗り遅れ注意!ですよ。(^_-)-☆
ではでは。